2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

冗長な検索ロジックはscopeにしちゃおう

こんにちは!kossyです! さて、今回はRailsで独自にモデルのデータの絞り込みを定義できるscopeについて、 ブログに残してみたいと思います。 環境 Rails 5.1.6 Ruby 2.5.1 MacOS Mojave 実装方法 例えば、「公開が終了した映画の中で原作が漫画でないデー…

bundle installする時はパスの指定をしよう

こんにちは!kossyです! さて、今回はbundle installする時の注意事項について、ブログに残してみたいと思います。 bundle installする時はpathを指定しよう普段Gemfileを編集すると、 bundle installを実行すると思うのですが、 path vendor/bundleでパス…

Rspec使う時のgenerator設定

こんにちは!kossyです! さて、今回はrspec導入の際のgeneratorの設定についてブログに残してみたいと思います。 個人的には以下のような設定にすることが多いです。 config/application.rb config.generators do |g| g.template_engine :haml g.test_frame…

active_storageで画像を複数枚保存したい

こんにちは!kossyです! さて、今回はRails5.2系から使えるようになった、active_storageで画像の複数枚アップロードの実装方法を ブログに残してみたいと思います。 has_many_attachを使うだけ active_storageの導入についてはこちらを参考にしてみてくだ…

ブラウザから返ってくるenumの値はシンボルじゃなくて文字列だった

こんにちは!kossyです! さて、今回はenumで定義した値をブラウザからパラメータとして受け取る場合、シンボルの形式ではなく文字列で 返ってくるのに気づかずハマったので、備忘録としてブログに残してみたいと思います。 enumのステータスによって処理を…

特定のテストケースを実行したい時のfocus: true

こんにちは!kossyです! さて、今回は、特定のテストケースを実行したい時に便利な、 focus: trueオプションの使い方について、ブログに残してみたいと思います。 環境 Rails 5.1.6 Ruby 2.5.1 rspec 3.8.0 MacOS Mojave まずはspec_helper.rbに設定以下の…

Rail5.2系でreferencesカラムを設定しようとした時のエラー

こんにちは!kossyです! さて、今回は、Rails5.2系で外部キーを設定しようとした時に遭遇したエラーについて、 ブログに残してみたいと思います。 環境 Rails 5.2.2 Ruby 2.5.1 エラーの状況 2019****_create_category.rb class CreateCategories < ActiveR…

link_toでページ内ジャンプ機能を設定してみた

こんにちは!kossyです! さて、Railsのビューヘルパーであるlink_toでページ内リンク機能の設定方法について、 ブログに残してみました。HTMLではaタグで実現できますが、link_toを使う場合はどのように実装すればいいのか、 少し詰まったので、備忘録とし…

link_toで画像付きのリンクを生成してみた

こんにちは!kossyです! さて、今回は、Railsのビューヘルパーであるlink_toで、画像付きのリンクを生成する方法を ブログに残してみたいと思います。 環境 Rails 5.2.2 Ruby 2.5.1 Haml link_toの引数にimage_tagを使えばOK 同じくRailsのビューヘルパーで…

TECH CAMPの夜間コースを卒業して即戦力エンジニアになれたのか

こんにちは!kossyです! 早いものでWebエンジニアとして働き出してから1ヶ月が経過しました。 スクールで勉強していたRailsと、全く触れたことのなかったAngularを使って、 既存アプリの改修業務を主として行なっています。 さて、私が卒業したプログラミン…

ActiveModelを使ってDBと関係ないFormの構築してみた

こんにちは!kossyです! さて、今回はActiveModelを使ったフォームの構築についてブログに残してみたいと思います。 そもそもActiveModelって??DBと関係ないFormを構築できるスグレモノです。 Active Recordを使った時と同じ振る舞いを実現できます。Form…

sprintfでランダムな4桁の数字を生成してみた

こんにちは!kossyです! さて、今回はrubyのメソッドであるsprintfを使って、ランダムな4桁の数字の生成方法を ブログに残してみたいと思います。 sprintfメソッドって? docs.ruby-lang.org 引数にフォーマットと文字列や数値を指定すると、 フォーマット…

RailsAPIモードを使っているときにrequest_specでログイン・ログアウトを実装

こんにちは!kossyです! さて、今回はRailsAPIモードで認証機能周りのrequest_specでログイン・ログアウト状態を再現したい時の方法を ブログに残してみたいと思います。 環境 Rails 5.1.6 Ruby 2.5.1 rspec 3.8.0 devise_token_auth 1.1.3 support直下にmo…

Railsのgem 'active_hash'で都道府県データを作成してみた

こんにちは!kossyです! さて、今回はRailsでモデルに都道府県データを持たせずに、 active_hashで持たせる方法について、ブログに残してみたいと思います。 環境 Rails 5.2.3 Ruby 2.6.3 MacOS Mojave active_hash 2.2.0事前準備例によってプロジェクトを…

factoryBotの{ }はどういう挙動になるのか

こんにちは!kossyです! アウトプットが大事だと頭ではわかっていながら、 AmazonPrimeVideoにどっぷりの正月休みでした、、、笑もう新年明けて仕事も始まっているので、 気持ちを切り替えて粛々とブログを更新していきます。 さて、今回はRailsのテストで…