2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

SequelProでレコードを削除しても、dependent: :destroyしている先のレコードは消えないよ

こんにちは!kossyです! www.sequelpro.com 何を当たり前なことを、、、 といったタイトルですが、開発環境で実装している時に遭遇しました。笑 なぜ意味不明なデータが出現するんや!?!?!? と30minほど悩みましたが、SequelProでレコードを削除しても…

ポケモンのデータをDBで表現する

こんにちは!kossyです! 昨日、「ポケモンのデータをDBに保存する」 というブログを書いたのですが、肝心のDB定義を忘れていました。 class CreatePokemons < ActiveRecord::Migration[5.2] def change create_table :pokemons do |t| t.integer :number, n…

ポケモンのデータをDBに突っ込んでみた

こんにちは!kossyです! さて、今回はRailsとAngularの練習用に作ろうと模索しているポケモン図鑑APIの基になる、 ポケモンのマスタデータをDBにimportした時の備忘録をブログに残してみたいと思います。 環境 Rails 5.2.3 Ruby 2.5.1 MacOS Mojave マスタ…

RubyのRangeオブジェクトを使って、数値が指定した範囲内にあるかを調べる

こんにちは!kossyです! さて、今回はRubyでRangeオブジェクトを使って、ある数値がRangeオブジェクトの範囲内に含まれているかどうかを チェックするやり方をブログに残してみたいと思います。 環境 Ruby 2.5.1 実装先に実装を晒します。 # number は Poke…

Vue.js 用語まとめ1

データ(UIの状態) イベントリスナー テンプレート記法(状態とDOMのマッピングの定義) フィルタ 算出プロパティ ディレクティブ メソッド ライフサイクルハック イベントハンドリングjQueryでのUI実装はイベントや要素が増えると複雑になりがちVue.jsはイベン…

rubyのextendについて

こんにちは!kossyです! 昨日は終日外出していたため、連続更新記録が途絶えてしまいました、、、 残念ですが、気持ちを切り替えて粛々と更新を続けます。 さて、今回はRubyのextendについてブログに残したいと思います。 モジュールとは そもそも、モジュ…

map(&:id)とpluck(:id)はどちらが速いのか

こんにちは!kossyです! さて今回は、rubyのメソッドであるmapと、Railsのメソッドであるpluckメソッドの速さの違いを ブログに残してみたいと思います。 実行結果 結論はpluckの方が速いです。```[12] pry(main)> Member.all.map(&:id) Member Load (1.4ms…

Railsのアソシエーションに設定できるオプション「dependent: :nullify」

こんにちは!kossyです! さて、今回は、Railsでアソシエーションを組むときに、オプションとして設定できる 「dependent: :nullify」の使い方をブログに残してみたいと思います。 定義は簡単User has_many Postsという関連があるとします。その時のアソシエ…

Railsでビューからモデルにロジックを移す

こんにちは!kossyです! さて、今回は、Railsでビューやコントローラに書きがちなロジックをモデルに移す方法について、 ブログに残してみたいと思います。 環境 Rails 5.2.3 Ruby 2.5.1 MacOS Mojave 値があったら表示するというロジックをモデルに移す例…

月単位での処理に使えるgem 「month」

こんにちは!kossyです! さて、今回は、年月を扱うクラスを定義してくれるgem「month」の使い方を ブログに残してみたいと思います。 環境 Rails 5.2.3 Ruby 2.5.1 MacOS Mojave 導入例によってgemをインストールするだけです。 ./Gemfile gem 'month' $ bu…

RspecでModelに定義したScopeのテストを書いてみる

こんにちは!kossyです! さて、今回は、冗長なDB検索ロジックに名前をつけてひとまとめにできる機能であるscopeのテストを Rspecで書いてみたいと思います。 scopeの定義 class Article < ApplicationRecord scope :open_to_the_public, -> { where(member_…

Railsのenumで定義したシンボルは真偽値を返したり破壊的変更ができる

こんにちは!kossyです! かなり久々のブログの執筆です、、、 流石にアウトプットしなさすぎてまずいので、簡単なことでいいのでアウトプットをしてみます。 さて、今回は、Rails4系から使えるようになったenumのTips的なことを ブログに残してみたいと思い…