2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Railsのdependent: :restrict_with_error と :restrict_with_exception はなにが違うのか

こんにちは!kossyです! さて、今回はRailsのdependentオプションに指定できる、 restrict_with_error と restrict_with_exception はなにが違うのかについて、 ブログに残してみたいと思います。 環境 Ruby 2.6.3 Rails 6.0.3 MacOS Catalina そもそもdepe…

Rubyのdigメソッドの便利な使い方

こんにちは!kossyです! さて、今回はRubyのdigメソッドの便利な使い方について、 ブログに残してみたいと思います。 環境 Ruby 2.6.3 MacOS Catalina まずはドキュメント はい、まずはドキュメントを読んでみましょう。Hashクラスに生えているdigメソッド…

RailsのActiveRecordにidsメソッドが生えてた

こんにちは!kossyです! さて、今回はActiveRecordにidsメソッドの使い方について、 ブログに残してみたいと思います。 環境 Ruby 2.6.3 Rails 6.0.3 MacOS Catalina まずはドキュメントを見る なにはともあれまずはAPIドキュメントをみてみます。 Pluck al…

Railsでroutingにconstraintsメソッドで制約を与える

こんにちは!kossyです! さて、今回はRailsでroutingにconstraintsメソッドで制約を与える方法について、 ブログに残してみたいと思います。 環境 Ruby 2.6.3 Rails 6.0.3 MacOS Cathalina 使い方 例えば、正規表現と組み合わせて、以下のように設定できま…

人事情報をRDBで管理する場合、どの情報を元に突合を行うべきか考えてみた

こんにちは!kossyです! さて、今回は人事情報(姓名、住所、役職、社員番号、メールアドレス、電話番号等)をRDBに格納する際、 どの情報を元に突合(存在確認)を行うべきか、考えてみたいと思います。 結論は、要件次第 はい、この結論だと記事として成立し…

Rubyの分割代入でワンライナーでfreeze付き定数を定義してみる

こんにちは!kossyです! さて、今回はRubyの分割代入でワンライナーでfreeze付き定数を定義する方法について、 ブログに残してみたいと思います。 環境 Ruby 2.6.3 方法 早速コード全晒しです。 INITIAL_PLAN_PRICE, SECOND_PLAN_PRICE, THIRD_PLAN_PRICE =…

RailsのActiveRecordのmergeメソッドを使ってみる

こんにちは!kossyです! さて、今回はRailsのActiveRecordのmergeメソッドを使って、 ActiveRecord Queryを組み立てる方法について、ブログに残してみたいと思います。 環境 Ruby 2.6.3 Rails 6.0.3 MacOS Catalina 前提 テーブル定義は以下とします。・ten…

キャッシュレス推進協議会のAPI開発原則を読んでみた

こんにちは!kossyです! さて、今回はキャッシュレス推進協議会のAPI開発原則が 普段のAPI設計にも活かせると思ったので、ブログにて紹介できればと思います。 本記事は https://www.paymentsjapan.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/11/API_Guideli…

RDBの履歴テーブルにdefault値を設定するのは避けよう

こんにちは!kossyです! さて、今回はRDBの履歴テーブルにdefault値を設定するのは避けよう、という提言を ブログに残してみたいと思います。 前提 読書管理アプリ見たいなものを想像してください。読書記録の編集履歴を保存する機能があって、reading_reco…