RailsのArrayの拡張メソッド「inquiry」

こんにちは!kossyです!




さて、今回はRailsのArrayの拡張メソッドであるinquiryの使い方について、ブログに残してみたいと思います。



使い方

pets = [:cat, :dog].inquiry

pets.cat?     # => true
pets.ferret?  # => false

pets.any?(:cat, :ferret)  # => true
pets.any?(:ferret, :alligator)  # => false

引用: [https://api.rubyonrails.org/classes/Array.html#method-i-inquiry]

公式ドキュメントから引用しました。

配列に対してinquiryメソッドを実行し、変数に代入します。

すると、配列の要素をメソッドとして変数に対して使えるようになります。
上記の例で言うと、pets変数に対してcat?と実行すると、pets変数がcatを持っていればtrueが返り、持っていなければfalseが返ります。


また、inquiryメソッドを実行すると、anyメソッドも使えるようになります。


使いどころがいまいち浮かびませんが、
勉強になりました。




参考にさせていただいた記事
qiita.com